●明石家さんまさんから学ぶ"落ち込まない自分になる"方法第5弾
2014年04月01日 07:532014年4月1日(火)【天馬天吉の今日の名言】
●明石家さんまさんから学ぶ"落ち込まない自分になる"方法
第5弾 だんだん元気になってきましたか~!!
いっぺん夢中で生きてみい。
毎日が夢中や。
(by:明石家さんま)
まだまだ落ち込んでいるあなた!
落ち込んだあなたは、頑張った証拠。
失敗の数は、トライの数に比例します。
トライの数が多ければ、それだけ失敗の数も多くなります。
自分は失敗しやすいと感じる人は、実は行動派であり、
それだけたくさんのトライを重ねている場合が多いものです。
トライの数が多いのですから、喜んでいいくらいです。
頑張った人だけが、落ち込むことができる
落ち込めるのは、頑張った証拠だと考えましょう。
むしろ、自分を褒めてあげていいくらいです。
人間も竹と同じで
節が増えて強固になっていくのです。
———
戻る