10連発×7日連発 延長戦 第10弾
 
           
                    2013年09月17日 08:25    
              									
                    
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
		
		      
                        
                      			
              
                    
                      
                
          
            
	2013年9月17日(火)【天馬天吉の今日の名言】
	お早うさん!今日も1日元気に明るく、てんてん行きますよ~
	長嶋茂雄】の強烈抱腹絶叫迷言集☆
	これを笑わない人は、相当心がへし曲がっているか
	脳が溶けかかっていると認識してください。
	10連発×7日連発 延長戦 第10弾

	①血圧降下の効果を強調した健康飲料(アミールS)のCMやってるのに脳卒中になる
	『バシッ ブハッ ヒュウー バーン』で興奮して血圧上がったんだろうな~
	②一茂の小学校の卒業式で式辞をつとめるも、
	あまりの長さに途中で壇上から降りるように言われ、
	「時間がないんですか?それじゃ、続きはまた来年」
	来年はありえません。留年させますか・・・
	③電話番号をメモして渡す、途中までしか書かれていないので机を見ると、途中から机の上に書いてある。
	細かい事にはこだわらないんだね
	④原辰徳がバッティング指導「ビューッと来て、バシンと打つ」どうやら引退して長嶋氏の言う事が理解できたらしい 
	理解と言うか乗り移ったんじゃないか?
	⑤若き日の田中幸雄にバッティング指導「スイングの軌道・スイングのワークなんて関係無い」
	「ダッ パーンッ」「ブワァー」変化球に対応する方法は「パッ、サッ、タッ」
	「スケールの大きな選手になれるね!」→見事、2000本安打を達成する打者に!
	結局科学的技術指導は皆無ですね。『ブワァー バッ バーンッ』天吉でもなれそう。
	⑥後楽園球場に息子一茂を忘れて帰る、帰宅後「どこかで遊んでるんじゃないの?」球場からの電話で思い出す。
	一茂の何となく,ふてくされたような感じはそんなせいかな
	⑦後輩に万札を渡してジュースを買いに行かせる、おつりを渡すと「え?おつりがあるの?」 
	これからは、使い走りさせられたらポッケに入れいれしましょう。バレません。9850円のお使い代です。ラッキー!
	⑧アメリカ遠征でアメリカ人に質問「英語でベースボールはなんて訳すの?」 
	反対に質問してやればいい。野球って日本語でなんて訳すの?
	⑨行きつけのうどん屋にスパイクで行き「うどんある?うどん」
	ガソリンスタンドに言って『ガソリンある?』っていってるようなもんだな。 
	⑩キャンプで風呂上がり、黒江のパンツを履いて上がる 
	その気もあったか!
.png?ph=6910c57460)